どんふぁん日和

ダークテイマーよ、永遠に。

レベコン追記・ざっくりと傾向と対策②

うん、いきなり飽きかけてます、ブログ。申し訳ない!けど気を取り直して第三回!

その前に!

2.0アップデートで色々と変わりましたね!環境!紫単が加わったり、青に新たなデッキタイプが現れたり。あと個人的に最も大きいのは、


ツクヨミ無料プレゼント!!!これで激安レベコンに優秀な沈黙要員が積める・・・!

てなわけで、レシピ改良です!

f:id:melnia:20160601150049p:plain


細かく変わってるところがあるのでザクッと解説!


抜いた

イシュタル:バンシーでのサーチのブレを減らすためですね。また、ツクヨミがウイルスを黙らせちゃうと良くない、というのもあります!

地下書庫:ここは別に地下書庫に戻しても良いです。亡霊を呼ぶ街もVRなので入手は難しくないです!好みで!強いて言うなら、ハンデスが流行っているなら亡霊を呼ぶ街、トリロスのが多いなら地下書庫、といった感じで変えましょう!

アシストソルジャー:代わりに入っているのはファンガスガールです。んー、ここもまあ場合によりますね!珍獣や焼きが多ければファンガス、気にならなければアシストに戻しても良いです。

入れた(上で解説したものは除外)

ミイラくん:ファンガスガールとのかみ合いの問題ですね。進化元としても優秀です!ハンデスはあまり期待しないでください💦祝杯が多いのが気になれば抜いてアシストソルジャーに戻してしまいましょう。


JK:まず再臨はレベコンはその名の通りコントロール型なので、必要なカードを必要な時に持ってきたいため。よっぽどこれを使い回すことになると思います。便利!

ワンハンですが、正直迷ってます。一応ワンハンの利点としては、多少無理して盤面リセットしに行ったときのリカバリーや、ハンデスへの対策のような感じにできますが、得点力を上げるという意味ではシャープリィスライブ(味方二体OC)でもいいかなって思います。単純にハデスでリセット→シャープリィスライブで4点(ハデスの他にユニット居る前提)取れますし、ロキに使ってOC効果使うのも悪くないと思います。まあその辺はこれから色々試して考えていこうと思います💡



以上です!大きな使用感は変わらないと思います、正直バージョンアップで1回デッキ消えて組み直してたら変わってた、というのもあるので元のままでもいいですw


さて本題、デッキごとの対策続き!なのですが、解説しようと思っていた舞姫は消え、紫やゾンビ海洋は筆者自体が慣れていない始末・・・というわけで対珍獣について書きますね💡


⑥VS珍獣


さて、珍獣と言っても大別して大体3種類あります。

⑴OC珍

⑵ミリ珍(文明珍獣)

⑶猿珍

他にも鎮静珍獣、強欲ミリ珍なんてのもありますが、ここではポピュラーな上記3つを説明しますね。


最初に、珍獣を相手にする場合ファンガスガールが便利です。1コスサーチ珍獣を薙ぎ払ってくれるので被ダメージを結構抑えてくれます。焼かれてもミイラくんやダークテイマーを残してくれますしね!



⑴OC珍

いわゆる、ただ珍獣と言ったときのデッキですね。手札でOCした時に効果を発揮するユニットを重ねまくり、投げつけて戦うタイプ。

これはそこまで対策は難しくありません。ただ、相性もよくありません。とりあえず対策ですが、死壊石を握る!終わりです。ただ、3枚しか積んでないので、再臨で使い回せるとしてもタイミングは考えてください。シヴァやゴールドダルマンは絶対に止めた方がいいですが、相手の残りCPが多い時はスルーしてもいいこともあります。他に止めた方がいいのは、

・場がロキなどの大きいユニット2、3体のみの時のカンナ

・墓地から相手の手札にレベル2ユニットがいるのがわかってて、特にそれがシヴァやゴールドダルマンである時の小リーナ


といった場合ですね。あとは相手がCPを使い切っている時は使ってもいいです。その場で大きな影響を発揮するOC効果持ちでなければ返しのターンでハデスなどで薙ぎ払ってしまいましょう。イザナミを警戒して勝手に撤退してくれるときもあります笑


あとは相手のOCユニットが切れたタイミングを狙って攻め込みましょう。相手のBPは基本大きくないので数を並べられたときには毎回2体ほど殴っていってもいいです。ただし、シヴァの第1効果で壊滅してしまわないかだけは十分注意しましょう。


⑵ミリ珍(文明珍獣)
両方とも文明崩壊を使うタイプなのでまとめて説明します。
まずミリ珍ですが、とても強いです。こっちが出したユニットはガンガン焼かれるわ、その割にはあまりレベル3ユニットが出てこないわで散々です。
大事なのはミリアを沈黙or破壊すること!出てきたら問答無用でツクヨミを出したり、死壊石をぶつけてOKです。ただし、フェリア(OC時味方赤ユニットにスピム付与)には気をつけたいので1枚は残しておきたいですね。
あと、ミリ珍はサーチ珍獣か結構アタッカーとして重要です。ファンガスガールを立てておきましょう。すぐに焼かれてしまいますが数体消せたり、ミイラくんが湧いてくるだけでも利点です。
また、ネクロポリスもわりと効きます。こっちのターンに並べたユニットはあっさり焼かれますが、相手がトリガーを使い切ったあたりで発動すれば残ることもままあります。
ただ、最近の型はトリガー全焼きのインターセプトを採用したりしているので相性としては最悪に近いです。同じ速攻型でもアグロと違って沈黙させればほぼ終わりじゃないのが非常に厄介です。それでも相手が下手であればワンチャン無くはないので頑張りましょう!
以上がミリ珍の対策ですが、ここから文明崩壊型珍獣も合わせて説明します。これらの型は、デッキを掘るトリガーを積みまくり、とっとと掘り進めて掘り進めにくくなったら文明崩壊でデッキをリセットしてきますので、息切れを狙いにくいです。さらに、こっちの捨て札が消え再臨などが使いにくくなるのも辛いです。ただ、死壊石も山札に帰ってくるので、ガンガンサーチして使っていきましょう。毎ターンゴールドダルマンが飛んできてもおかしくはないのでそれに合わせて毎回死壊石できるのが理想ですね。割られてしまったら・・・仕方ありません。複数差して単体割で割られにくくするとかするしかないですね。

⑶猿珍
いわゆる赤をメインにした珍獣ですね。使い方がとても単純で猿でも回せる、というところから猿珍と名付けられています。調べてみたところ結構スタン落ちや環境の問題で弱体化してるみたいですが、まだまだ使えると思うので解説していきます。
まず何より焼きが多いです。ネクロポリスやファンガスガールは結構活躍します。特にガイアが出てきたときにネクロポリス打てると最高ですね。中盤〜後半は無理に動くよりネクロポリス伏せて2コス残してターンエンド、というのもいいかもしれません。
ただ、トリシューラやデモンフィストなどの優秀なトリガー割りもいるのですぐに伏せるのはやめましょう。
他にも、赤単への注意点(トリガーゾーンが辛いの時のメリィへの警戒など)は大体当てはまります。違うところはシヴァやアレスがポンポンOCで出てくるので死壊石でしっかり止めたい、というところと、フレイミーのウィルスで場が壊滅しやすいのでダークテイマーなどで順次処理していきたい、というところです。
また、おおきくなるよなどによるスピムが結構飛んできます。ライフ管理は十分にしてください。チャンプブロック&ヒトミからのレベル破壊などで相手の場はドンドン削っていきたいです。そのため、序盤はルサルカをドンドン出して数を並べるのも良いです。未だ現役の蝿魔王さんには注意しましょう、まとめて殺られます。被害を減らすためにロキなどを一緒に立てておきたいですね。
1枚のカードで逆転できる、というカードはガイアくらいなので序盤耐えて盤面さえとれれば勝てるはずなので、相性はそこまで悪くないと思います。



長い&汚い文章でしたが、ここまで読んでくださってありがとうございました!ゾンビ海洋や紫に関しては今後研究して記事をあげていきたいと思います!激安レベコンのレシピに関しても順次改良していけたらな、と思います。
また、違うタイプの安めのものや、普通の様々なものも紹介していきたいと思っています(さすがに今回のように各デッキ対策までは書けませんが💦)ので、よろしくお願いします(`・ω・´)ゞ


ではでは、意見や感想などドンドンコメントしてくださると嬉しいです!

次は多分薔薇ジョカについて書きます。ではまた次回!