どんふぁん日和

ダークテイマーよ、永遠に。

安い!遅い!強い!青レベコン!(ver1.4ex3時点)

こんばんは、風邪でぶっ倒れためるにあです笑


症状も落ち着いてきたのでそろそろ宣言通り激安青レベコンの記事を書こうかと思います!


まずレシピは以下の通りです( ´ ▽ ` )ノ

f:id:melnia:20160520231502p:plain

はい、安いですね!ツクヨミは・・・ちょっと頑張ってください💦どうしても手に入らない場合は【宿怨のプロメテウス】で代用してください。少しデッキパワーは下がってしまいますが、沈黙要員としてはそこそこ活躍してくれるはずです!


さて、解説に入っていきたいと思います。


まずそもそものコンセプトですが、これは単純です。

レベルを上げて!全体破壊で殺す!終わりっ!

ね?単純でしょ?レベコンを強いという理由の1つはこの狙いの単純さです。難しいと思われがちな青ですが、ぶっちゃけ猿珍のがよっぽど難しいと思います笑


次に、使うときの具体的な流れを説明していきたいと思います。

まずマリガンですが、これは

先攻:バンシー

後攻:ロキ(+死壊石)、もしくはルサルカ+3コスユニット

を目指しましょう!特に後攻初手ルサルカ+3コスの動きはかなり強いので狙っていきたいです!

それ以降は、青ヒトミ、アシストソルジャー、死壊石を用いて相手のユニットのレベルを上げていきましょう!この時相手をレベル3にする必要は無いです。一応イシュタル、青ヒトミの効果を起動できるのですが、全体破壊で薙ぎ払った方が早いからです。

というわけで、次は相手ユニットのレベルを上げるカードについて説明していきます。


・アシストソルジャー

最軽量ですね。しかし効果は破壊された時の1回のみです!なので、相手ユニットをブロック→ブロックしたユニット以外のアタックできない(召喚酔い、行動権が無い)ユニットのレベルを上げる、もしくはチャンプアタックを仕掛け、ブロックされてブロックされたユニット以外のユニットのレベルを上げる、というように1対2の交換を意識して使っていきましょう。何気に優秀ですよ、コイツ。

自ユニットのレベルを上げる効果ですが、理想は、レベル2ロキ、相手にレベル3ユニットがいる状態での青ヒトミですが、それ以外であれば適当で構いません。ただし、相手も青ならどうでもいいユニットや死んでナンボのPIG持ちユニットを選択しましょう。


・蒼炎の魔術士ヒトミ

言わずもがな、最優秀レベル上げユニットですね。味方全てがアシストソルジャーになります。つまり運用については基本的にはアシストソルジャーと一緒です。しかし、コイツには自身のレベルが上がった時にレベル3ユニットを破壊する効果があります。意外と便利なのでタイミングが合えば使ってください。ただし、相手のフィールドにレベル1ユニットがいたら当たり前ですがソイツのレベルを上げちゃってください。


・封殺の死壊石

登場した相手ユニットのレベルを即座に上げ、射程圏内に捉えてくれる上に捨て札回収までやってくれるニクいヤツです。また、OC珍獣に対しては第二効果であるレベル3ユニットの破壊がぶっ刺さります。相手が珍獣だったらなんとしてもサーチして手札に加え、相手の墓地を見つつOCユニットを潰してやってください。珍獣使いは泣きます。

それと、コイツは登場ユニットのレベルを上げる、つまり選択してあげるわけではないのです。言い換えれば沈黙無しで加護持ちのレベルを上げられるこのデッキ唯一のカードなので、エンビルなどの厄介なユニットが出てきたら躊躇いなく使ってください。

もう1つ、裏技的な使い方ですがコイツは連続で発動できます。どういうことかと言うと、

レベル1ユニット出現→死壊石(レベル2に)→死壊石(レベル3に)→死壊石(破壊)

という事が可能ということです。レベル1ユニットに対してやることは少ないですが、厄介なユニットがレベル2で出てきて、すぐに対処しなければならない場合結構重要なテクニックなので覚えておいてください。当たり前ですがOC効果は起動するので気を付けてください。


番外編1・イシュタル


番外編とは書きましたが、一応コイツもレベル上げ要員です。ウイルスが相手ターン終了時にランダムに一体のレベルをあげてくれます。しかし、イシュタルはメインとしては6000というBPを目当てに入れているようなところもあるので、あくまでオマケ程度に思っておいてください。相手陣が少なく、かつレベル3ユニットがいるならば積極的に出していきましょう。自ユニットの平均BPが軒並み低い時もコイツの出番です。6000はそこそこ効きます。


番外編2・空色のコルフェ

忘れられがちですが、コイツは相手のトリガー発動に反応して選択レベルアップができます。意外と仕事するので覚えておいてください。ただ相手依存なのでこれもまたオマケです。


いきなり長くなってしまいましたがレベルアップカードに関しては以上です。

続いて、そのレベルをあげたユニットを破壊するカードたちの説明をしていきます。



・冥王ハデス

まあレベル破壊代表ですね。闇に堕ちるがいいぃぃ!と言いながら相手ユニットを一掃してくれます。ハデスを出す時は点を取りに行く時でもあるのでできるだけ相手ユニット全員のレベルをあげてから出しましょう。進化元はBPの小さいユニットを選んでいきましょう。

・空色のコルフェ

PIGでレベル2以上を一掃してくれます。もちろん壁としても優秀なのですが、能動的にレベル破壊していきたい時も使います。その場合、手札にダークテイマーを握りつつアタックしましょう。ブロックされて破壊されれば効果発動、されなければダークテイマーで強制起動です。沈黙だけには注意してください。

・恨みの眼差し

ハンデスでも無いのになんで?と思う方もいるかもしれませんが、これが結構仕事します。レベコンは対戦が長引くので珍獣でもなければ必ずどこかで相手の手札が2枚を切るときが来ます。そんなときに1CPでレベル破壊ができるこのカードは優秀です。チャンプアタックorブロック、もしくはダークテイマーで起動させてやってください。

・番外編イシュタル&青ヒトミ

どちらもレベル3を破壊する効果です。青ヒトミに関してはアシストソルジャー破壊→アシストソルジャーの効果で青ヒトミとレベル2ユニットを選択し効果起動、もしくは全体破壊がない場合他のユニットでチャンプアタックして起動したりします。イシュタルに関しても似たような感じですね。上で説明した通りです。


レベル破壊カードに関しては以上です。最後に、その他のカードについて説明していきます。

まずはユニットから。

・ロキ

高BPの壁&インセプサーチ要員。まあ単純に強いです。にっくきガイアのCIPにも耐えますしね。序盤は殴らせに行くこともあります。戦闘で勝つことがあればレベル2になるので、その場合はアシストソルジャーや青ヒトミでOC効果を起動してやりましょう。とてもつよいです(こなみかん)。

・バンシー

不死サーチ兼進化元。初手にも使いますし、中盤から終盤にかけてはハデスを呼んできたいです。このデッキの場合イシュタルも呼んできてしまうのが少し問題ですが・・・

ツクヨミ

加護や破壊耐性、その他厄介な効果持ちユニットを全てただのバニラに変えてくれる素晴らしいお姉さんです。これがある故にレベコンは相性で必敗、ということはほぼ無いと思います。呪縛解除のできる滅王も強いですが、単純に高いのと、場にいて効果を発揮するユニットを多く積んでいるこからこちらにしました。インセプサーチも地味に役立ちます。

・ルサルカ

壁兼重要なレベコン要員を捨て札から連れてきます。後攻初手に出すといきなり2体並べられてとても美味しいです。もし初手にコルフェルサルカ死壊石があれば、ルサルカ→コルフェ出す→返しのターン相手ユニットをルサルカでブロック→その後出てきたユニットに死壊石しつつルサルカ回収

なんてできれば脳汁ブシャーですね!あとはコルフェを自爆させるもよし、自軍を固めつつドヤ顔するも良しです笑

もちろんルサルカ→青ヒトミも強いです!イシュタルでもサイズそこそこ&レベル3破壊付きなので決して弱くはありません!


・ダークテイマー

我が魂のユニットです。効果は単純、自ユニット一体を実質0コスで破壊できる!

いや、これが強いんですよね・・・このデッキでの主な用途は、

・青ヒトミの効果起動

・恨みの眼差しの効果起動

・コルフェの自爆

ネクロポリスの効果起動

・ウイルス、呪縛をかけられたユニットの処理

の5つです。また、軽減しながらダークテイマーを出すと1CP増えます。地味に便利なので覚えておいてくださいね!


続いてインセプ、トリガーの説明に移ります。


ネクロポリス

このデッキ、基本的に破壊耐性系は無いです。よって、簡単に覚悟させられますし、地の怒りで吹き飛びます。そこで、2コス残しつつコイツを伏せておきましょう。警戒して使ってこなくても、警戒せず使ってきてもこっちにとってはOKです。トリロスは・・・諦めて下の通りダークテイマーで起動してください笑

また、ダークテイマーを使って自分から起動させることもあります。2CPで2体呼んでこれるのは強いですからね。


・人の業

見たまま、進化ユニット対策ですね。特に毘沙門、ガイアなどの対策その2です。それ以外でも進化ユニットが寝てくれるので防御面の強化になる、という理由もあります。


・地下書庫

手札増強要員です。普通に1枚捨てて2枚ドローしてもいいですし、手札空で使えば2枚丸儲けです。ハンデスが多いようなら亡霊を呼ぶ街に変えましょう。


カード説明は以上です。あとは具体的な立ち回りなのですが、これ!といった固定の形は無いです。コンセプトの通り、また上に書いたカードの説明の通り使いつつ相手ユニットのレベルを上げる→破壊→点取りを繰り返して勝ってください!ラウンドリミットも多々あります笑

強いて言うのであれば、厄介なユニットは即潰してください。潰すべきユニットと放っておいてよいユニットの見極めがある意味レベコン最大のポイントだと思います。これに関しては全部ここに書いているととんでもない量になってしまうので、おいおい伝えていけたらいいな、と思っています。


さて、解説はざっとこんな感じです!長々と読んでくださりありがとうございました!自分の文章力の無さに愕然としましたが、いかがでしたでしょうか?少しでもレベコンを使おうかなという気になってもらえれば幸いです。

そうそう、タイトルの遅い、についてですが、レベコンは必ず対戦に時間がかかります。これが遅い、の理由です!なので、同じENで遊べる時間が長くてお得です笑

1つだけ、イシュタルに関しては正直テレスなど別のものに変えても良いと思っているので、いいのがあれば教えてくださいm(_ _)m


ではでは、本日はこんなところで!


次は他のレベコンタイプについても書いてみたいなぁ・・・


※追記・途中で文字が大きくなっていますが意味はありません、というか筆者もなんでそうなってるのかわかりません。